旧軽井沢パーラーnana、無事今期営業を終了

インディバラボ 銀座イヌディバ代表の阿南です。
今年も無事、旧軽井沢の喫茶店「旧軽井沢パーラーnana」の今期の営業を終了しました。

昨年頃から軽井沢人気はあがり続け、10月中旬のさいごの営業日まで町には常にたくさんの観光客であふれていました。
おかげさまで当店パーラーnanaも食事・お茶・飲みの利用が絶えず
わたしも平日はインディバラボで施術と店舗経営、
金土日は軽井沢で飲食店運営、
そして合間をぬってインディバ機器レンタルの新規契約を取り付けるという
最高にハードな約半年、
やっとやっと無事にやりとげました・・!

恒例になった最終営業日のシーズンエンドパーティには、
ご近所の常連様から近隣のお店の方たちなど、実に20人以上も駆けつけてくれて
深夜まで大騒ぎのパーティとなりました。
次のオープンは来年5月。
約半年ほどのお別れなのですが、冬季もちょいちょい遊びに行くし
何より半年なんてあっという間なので、さみしいというわけでもありません。

冷蔵庫も倉庫も空っぽにして2日ほどかけて片付けとご近所への挨拶をすませ
やっと久しぶりに東京に戻り、現実にもどります。

現実。

戻ってきておちつくと、標高1000mの軽井沢への毎週の往復の2拠点仕事は
やっぱりちょっと大変だったかな〜と思い出されます。
私は基本的に休みはないので、7日かけてやってたサロン事業を4日間に無理くりつめこんで、
残りの3日間は軽井沢で朝から晩まで料理と接客。
土曜日は深夜まで客足途絶えず1時2時までなんてこともしょっちゅう。
朝は7時すぎからごみ出しや掃除をしながらメール処理やzoom打ち合わせ、
ご近所から弁当の注文が入っては料理して、合間に仕込みして・・
ってな感じで、なんか相変わらずいつも時間に追われてる日々。

楽しかったけど、さすがにちょうど疲れてきたところだったので
しばらくは仕事も少しセーブしたいと思います。

今回、はじめて日曜日を定休日にすることにしました。
長年サービス業に携わってきた自分にとって、土日祝は働くのがあたりまえ、
という考え方がしみつきすぎてしまっていましたが
私もまもなく52歳。
そろそろ施術の仕事は次世代の方たちに任せていきたいと思います。

施術ももちろんまだまだ担当させていただきますが
今はたくさんのサロン様と契約している身。
インディバ機器をレンタルしているクライアント様は現在17件となります。
技術指導や運営のアドバイスなどをより強化して、クライアント様方のサロンの繁栄にも尽力していきたいと思います。

引き続き よろしくお願い申し上げます。

阿南


サロンのご紹介

銀座イヌディバはボディ・フェイシャル共にあらゆるインディバ施術に特化したインディバ専門店です。
他のお客様やスタッフとかちあうことなく、完全にプライバシーの保たれた空間でゆっくりとトリートメントタイムをお過ごしください。

〒104-0061
東京都中央区銀座2-11-13銀座歌茶屋ビル3階

TEL 03-3547-6446