インディバ機器レンタル ぶじ契約満了

<神奈川・中野島にある「INDIBA salon B&H」さん>
インディバ 機器レンタル事業を立ち上げてから約2年。
本腰入れて始動し始めた昨年2月から、1年契約でインディバ「ER42」をお貸ししていた
川崎市のみぃちゃんが
このたびついにインディバ新機種「EDNA PLUS (150W機)」を購入され
めでたく無事契約満了となりました✨
みぃちゃんは当店の常連様のHサンの幼馴染の子で
以前当店が人手を探している時に、Hサンが私に紹介してくれた方です。
小顔矯正のサロンで長年勤務後、退社が決まった時にちょうど知り合い
フェイシャルの手技がしっかりしていたので
インディバラボでフェイシャル担当に・・と思って打ち合わせを重ねましたが
通勤が往復3時間、シングルマザーで遅くまで働けないことを考えると
銀座まで通うのはなかなか無理があるかな〜と思ったのです。人手は本当に欲しかった時だったのですが。
一度みぃちゃんの小顔矯正サロンに施術を受けにもいきましたが、
接客も施術も全てがプロフェッショナル、
自分が提供しているものに対する自信と愛に溢れていて
お客様が安心して任せたいと思えるセラピストだと感じました。
そこまでできる方なのであれば、
いっそ自分でサロンを開業した方が良いのでは?
自宅サロン開業の成功率は年々下がっているように感じますが
みぃちゃんのようにしっかりとした経験値と強い信念、
そして根性があれば 話は別です。
インディバの施術経験は皆無でしたが
納品時にわたしがレッスンをするということで
機器レンタルの契約が決まりました!

<夜遅くまで、フェイシャル特訓>
もくじ
レンタル期間満了し、晴れてインディバオーナーに
自宅サロンの開業を決意してから貸与するインディバ機器の納品まで約2週間✨
おたがいドッタバタでしたが(しかもこの時郵送でインディバ機器を送ったらパネルが割れて壊れていて
急いで店に戻って代替機に交換するというアクシデント付き。
壊れた機械はヤマトさんが修理代全額支払ってくださいました)
無事に自宅内のサロンスペースに機器を設置、
その後サービスでフェイシャル指導も夜遅くまでおこない
無事にサロンもオープンとなりました💆♀️
地元住まいで、周りの知り合い100人は呼んで練習します!と自信たっぷりに言ってましたが、
みぃちゃんならほんとにそこまでやれそうだなと感じたのを覚えています。
その後10ヶ月ほど経ってから、いよいよ新台を自身で購入する決意をしたと連絡いただき
当店の担当をしてくれているインディバジャパンさんの担当に繋いで
どの機種にするか悩みながらも、ついに150W機「EDNA PLUS」に決定。
晴れてインディバ オーナーとなりました!
「レンタルで1年→新機種機器購入」理想の流れ

<1年間お貸ししたER42。とっても綺麗にお使いいただいて元気に帰ってきました>
この機器レンタル事業を始めたもともとのきっかけは
みぃちゃんのように、本格的にサロンを運営していくにあたっての
初期費用の負担を軽くし開業のハードルをさげてあげたいという考えからだったのです。
実力もやる気もあるけど今はまだ貯金がない。
開業はしたいけど、何百万もする機器をいきなり買って良いのか迷っている。
誰でも簡単に始められる、というものではなく
しっかりとサロンで経験を積み
お客様も持っていらっしゃる方へ、費用面のリスクを下げるお手伝いになります。
また、テナントを準備できない方のために
銀座のサロンのインディバ設置の個室を時間貸しで貸し出したりもしております。
ご自宅でスペースを確保できる方はレンタルで、
サロンのスペースがない方はレンタルサロンに顧客を呼んで
貯金をつくり、固定客をしっかりかためていきながら
じっくりと開業の計画を立てていくのが良いでしょう。
「必要とされるインディバセラピスト」がもっと増えてほしい

<今はサロンスペースもさらにおしゃれな空間になってました♡ >
人の心身を改善するお仕事はとても楽しく、とっても大変。
そしてサロンを経営するには、高い機械を買ってテナントの家賃を払って
広告をうって、そして何よりも何年もかけて技術を取得しないといけません。
まともなセラピストが年々減っていっているのが現状です。
みぃちゃんのように情熱とガッツのある(もちろん技術もある)セラピストが
もっともっと素敵なサロンを構築していけるよう
私どもも全力でお手伝いしていければと思います!
Our most trusted equipment "INDIBA"
サロンのご紹介
銀座イヌディバはボディ・フェイシャル共にあらゆるインディバ施術に特化したインディバ専門店です。
他のお客様やスタッフとかちあうことなく、完全にプライバシーの保たれた空間でゆっくりとトリートメントタイムをお過ごしください。

〒104-0061
東京都中央区銀座2-11-13銀座歌茶屋ビル3階
TEL 03-3547-6446