インディバ レンタル日記【水戸編】
インディバサロン、地方の新規出店が相次いでおります。
今回は茨城県・水戸市にてインディバサロンをオープンされるMサンから
インディバ機器のレンタルと技術指導の依頼を受けました。

阿南があまりに仕事がたてこんでおり、水戸まで伺うのが難しく
今回はzoomで打ち合わせを重ねたあと2回に分けてMサンたちに銀座までご足労いただいて
技術指導と機器引き渡しをおこないました。
<div class="box17">
通常機器の設置は阿南が現地にお伺いし、クライアント様のお立ち合いのもと開梱・設置・動作確認・操作説明をおこなっております。
</div>
最近はわたしはこういった地方都市での出店を推奨しています。
というか、都内がこれからの出店はかなりきびしいってことかな。
Mサンはセラピストとしての経歴はありましたが、
インディバトリートメントに携わるのは初めてだったため、今回は
技術指導も入れさせていただきました。
2人とも理解力が高いので、しっかりと落とし込めたと思います。
Mサン自身がセラピストとしての徳が高いのかな、とても良いオーラを感じます。
いくら機械が良くても、さいごは施術者の波長で結果が決まります。
もちろん技術も大きく関係していきますが。

一軒家に内装を入れて作った、和のテイスト満載なゆったりサロン!
いいですね〜〜和みそう♡
駐車場ももちろん併設でしょうから車で行けるのいいですよね〜〜〜
無事4月にはお知り合いの方たちを中心に少しずつお店に来ていただきながら
試運転し、
現在はホットペッパービューティーに口コミもたまりだし
とても順調にスタートしています!
5月にはまたイヌディバへ施術を受けにもいらっしゃり、
インディバラボのスタッフも入れて急遽インディバ研修に。
一人で自己流でひたすらやっていても、技術向上はかなりの時間を要します。
昔はクーポンをばら撒けばとりあえず人は来たので、とにかく数をこなして経験値を上げることでスキルアップをしたものですが
それは現在ではむずかしいです。
新規集客のハードルは超絶上がっていますし、未熟な技術だとリピートしないのですぐに行き詰まります。
レンタル契約されているクライアント様方には
こうしてまめに技術指導や座学・インディバ全般に関する質疑応答など
サポートを入れております。
いよいよ今年になって本格的にエステサロンのあり方が大きく変わってきたと感じます。
愛されるサロン・必要とされるサロンと、私も関わっていきたい。
機器レンタル事業を初めて2年になりますが、
じりじりと構図がかたまりだし、「本当に自分がやりたいこと」も見えてきた気がします。
同じような思いでサロン事業をがんばっている全国のオーナー様たちとつながれるのもこのレンタル事業の楽しみの一つ。
今はクライアント様のサロンが少しずつ軌道にのり繁栄していくことが
自分のサロンのようにわくわくしてします♪
Mサンのサロンはおそらく事業計画がきちんとしていたから
開業後がとてもスムーズにすすんでいる印象です。
今度そのあたりもインタビューしようかな。
Mサンのショップデータ等は、ご本人にも確認をとって
当サイトでも掲載させていただきます♪
Our most trusted equipment "INDIBA"
サロンのご紹介
銀座イヌディバはボディ・フェイシャル共にあらゆるインディバ施術に特化したインディバ専門店です。
他のお客様やスタッフとかちあうことなく、完全にプライバシーの保たれた空間でゆっくりとトリートメントタイムをお過ごしください。

〒104-0061
東京都中央区銀座2-11-13銀座歌茶屋ビル3階
TEL 03-3547-6446