スクールでいちばん勉強になるのは講師。
今週 退院後初の検査に行ったけど、まだ脳動脈解離は完治とはいかず、
また1ヶ月後の再検査まで運動などはおあずけになりました。
ひきつづき仕事も休んで自宅療養とはいわれましたが、んなわけにもいかず
結局また目一杯フルで仕事しています。
今年の半ばくらいから、スクールの応募がどんどん増え、
例年だったら12月にスクールなんて絶対やらないのだけど
先月休んでしまっていたこともあり、毎日のようスクールの授業をこなしています。
今日はまず11:00からリナのプロ育成コース。
前回の脚部施術で 前面で手こずって後面ができなかったため
アユミに練習台になってもらい、足裏〜ふくらはぎ〜太もも〜ヒップ。
そのあとデコルテ〜にのうで3ライン。
4時間かけて徹底的にインディバ施術を鍛えました!
15:00からはアヤミも参加して、バストの施術。
アヤミは昨日で全過程おわり技術チェックも全て終えて、無事ディプロマ発行となりましたが
すぐに今日150分の施術予約が入っているため、バストのブラッシュアップをやりたいとのことで
稽古をしました。
インディバのバストは、実はなかなか難しいようで
中途半端な施術では全く効果がでないんです。
だからインディバ バストってあまりメジャーになってないんだと思います。
イヌディバ秘伝の「インディバ バスト」をしっかりと教え込んでみっちり練習。
そして16:30からは
アヤミ・アユミ・リカ・シホの4人に阿南オリジナルの「インディバ ヘッド 2022年度版」を伝授。
この2年間あまりでも、ヘッドのインディバ施術マニュアルは
まただいぶ改変しました。
なぜなら、おそらくはマスク常用による耳周りのコリと、不眠などの症状の増加がより深刻になってきているから。
それに合わせ、今回ヘッドインディバの施術方法もまたリニューアルしたため、
スタッフたちにもまとめて一斉にレッスンしました!
ほぼ徹明けでよろよろになった17:30、
リカがフェイシャルの技術チェックをしてほしいと・・
スチームをたいてクレンジング→インディバ→マッサージ→洗顔→保湿と、
フェイシャル ベーシックをフルコースでしっかりとトリートメントしながら細かく修正。
インディバを置いてるサロンは本当に増えた、
でもフェイシャル・ヘッドをやってくれる店は減っていて、受けられるところがない
とすごく言われるんです。
だからこそ、うちではこの人数いても全員がしっかりと
フェイシャル・ヘッドができるわけだから
もっとフェイシャル・ヘッドを前面に出していこうという話を
スタッフたちに熱く語り、徹底的にしごきました!
そして19:30、本日のスクール・技術チェックを終えて帰ろうとしたところで
スタッフにアクシデントがあり 来店客の150分コースの施術を交代ではいることに。
昨夜から寝てない状態でスクール4連発で、さすがにつらいかと思いきや
なんといいますか 自分でも惚れ惚れするほどのインディバ 捌きでして
眼球はがし(インディバeye)なんかまた次のフェーズを見つけたかってくらいのところまでいけて
自分がうけたら倍の金額払いたいわってくらいの出来栄えでした。
「人にものを教えるたびに 自分が上達する」
ということを、このインディバスクールをやるようになってから強く実感します。
教えるためには、なんとなくできてるとか理屈が説明できないとかではダメなんです。
限られた時間の中で、どんな素人に対してでも 必ず理解でき実践できるよう
この十数年インディバ施術に関しては徹底的に研究してきました。
より通電を良くするには。
同じ時間でどうやったらもっと効果をだせるか。
なぜこうしたらいけないのか。
必ず毎回の授業のたびに スクールの内容もアップデートを繰り返し
自分自身も毎度初心にかえり、ひたすら基礎を見なおしているうちに
どんどん自分のなかでも技術があがっていくのがわかります。
今日1日のスクール主催だけでも、またレベルアップを感じました。
早く生徒の皆が この嬉しさを感じれるようになってくれるときがくるといいですが。
Our most trusted equipment "INDIBA"
サロンのご紹介
銀座イヌディバはボディ・フェイシャル共にあらゆるインディバ施術に特化したインディバ専門店です。
他のお客様やスタッフとかちあうことなく、完全にプライバシーの保たれた空間でゆっくりとトリートメントタイムをお過ごしください。

〒104-0061
東京都中央区銀座2-11-13銀座歌茶屋ビル3階
TEL 03-3547-6446