※このページは現在更新作業中です(2023/8/3)
施術・スクール・経営業務が多忙を極めており、作業が遅れております。ご迷惑をおかけします。阿南
あなたもインディバ オーナーに
世界中の医療・美容の現場で活躍しているインディバは、スペイン・バルセロナに本社を置く医療機器ですが、
日本ではエステティック機器(美容機器)として扱われ
エステサロンや整体や介護施設、またご自宅などでも広く活躍しております。
機器所有の目的は様々ですが、
- 個人サロン・自宅サロンを開業する
- 自宅に所有して自分用に、ご家族の方にかけてあげたい
- 当面は自家用だが、いつか自分でサロンをやりたい
といったニーズが多いようです。
このページでわかること
- インディバは誰でも購入できるの?
- インディバはどんな機種があるの?
- どうやって購入するの?
- 操作するのに資格はいるの?
- 設置許可はいるのか?
- アフターサポートはあるの?
あなたもインディバオーナーに!誰でも購入可能です
インディバは海外では医療機器として存在することが多いですが、
現在日本国内で販売されている「EDNA(エドナ)」シリーズは誰でも購入可能です。
(医療機器ではない)
「INDIBA ACTIV(インディバ アクティブ)」と呼ばれる機種は、医療従事者のみ購入可能となっているようです。
インディバ どんな機種があるの?
インディバ機器は国ごとに仕様・筐体・電圧などが違うようですが
日本国内で販売している機種は
- DEEP BEAUTY
- ACTIV
- ANIMAL
の大きく3つのジャンルに便宜上わけられているようです。
ACTIVは主にアスリートの方のコンディショニングなどに整骨院や鍼灸院などで使用されており、
ANIMALは競走馬や犬猫に使用する目的となっているため、当サイトでは説明は割愛します。
自宅・エステサロン・クリニックなどで使用されるインディバ機器は2023年5月に最新機種が3種類発表され、現在こちらの3機種が購入可能となっております。
この最新機種は「EDNA(エドナ)シリーズ」と呼ばれており、出力の小さいものから順に
- EDNA ONE(エドナ ワン)
- EDNA PLUS(エドナ プラス)
- EDNA PRO MAX(エドナ プロマックス)
となっています。
あなたもインディバ オーナーに!購入のしかた
まずは銀座イヌディバに問い合わせ
まずは当店へご連絡ください。
日中はほぼ終日施術・接客で空き時間がございませんので、LINEかメールで事前にお客様のご要望をお知らせください。
ライン: 友達登録は こちら からお願いいたします。ラインでのお問い合わせは24時間受け付けております。
メール: お問い合わせフォーム よりご連絡くださいませ。
お問い合わせの際に必ずこちらの内容をご明記ください。
- お名前(フルネーム)
- ご連絡先 お電話番号
- ご利用目的(サロンなどでの商用利用・自家用など具体的に)
機種がおきまりの場合は機種名 - ご予算・お支払い方法(一括・ローンなど)
- 開業サポート・技術指導・購入サポートの要不要
をお伺いできればと思います。
追ってご連絡を差し上げますので、お電話かzoomでご説明差し上げます。
インディバ機器はスペイン・インディバ社から「インディバジャパン」という代理店様のみが日本国内に輸入販売しております。最終的には機器の購入元はこちらの代理店からとなります。当社ではその仲介をするとともに(仲介料が発生するなどは一切ございません)、紹介制度や購入サポート・開業サポート・技術指導などをあわせておこなっております。
付加サービスが全て不要、機器の購入だけという方の場合には直接代理店様におつなぎいたします。
入金確認後(ローン審査通過後)、商品発送
購入機種がきまり、入金がスムーズにすすめば
現在は機器は入金確認後すぐに発送されているようです。
購入そのものに審査などは必要ありませんから、ローンで購入の場合はローンの審査が通ればその後はご希望の日に到着するよう発送手配をしてもらえます。
届いてすぐに使用可能
最低限のエレクトロード(施術の時にお身体にあてるパーツ)・通電クリーム・機器を設置するカート(台)等が付属されておりますので、届いたその日からすぐ使用できます。
日本国内で販売しているインディバ機器はそのまま家庭用電源で使用できます。
(ただしタコ足などでなく、直接壁のコンセント口にさしこんでください)
説明書に最小限の操作方法の記載があり、代理店様の方でも機種ごとの基本の操作方法を動画で作成してくださってますので すぐに使用を開始できます。
価格について
価格に関しましては、ネット上に出さないように代理店様から言われております。
ただ1点、100万200万程度で買えると思ってる方からの問い合わせが正直めんどくさいので
最低でも最新機種の新品はいちばん出力のちいさいものでも最低300万以上だということくらいはご理解ください。
中古でも値崩れは少なく、200W機は最低でも200万円以上はします。
今回銀座イヌディバの新店舗「インディバラボ」では、「インディバ レンタル事業部」が2023年8月より本格始動します。
購入前に試験的に機器を導入してみたい方や、一定期間レンタルで稼働してから残額を支払って購入したいという方からのご要望におこたえできるサポート体制を強化してまいります。詳細はお問い合わせください。
代理店主催の無料基礎講習が受けられるように
機器オーナーは代理店が定期的に主催している無料講習に何度でも参加することができます。
東京・大阪・福岡をはじめ各大都市でも定期的におこなっているので、
ブラッシュアップ・モチベーションアップにもなるのではないかと思います。
※当社で阿南が主催している「インディバ施術スクール」は、こちらの代理店様主催の無料基礎講習とは別のものとなります。
当スクールの詳細は インディバ 施術スクール のページをご覧ください。
当社経由で機器を購入された方には、当社スクールの優待がございます。
7. フランチャイズ・サロンコミュニティなど開業のサポートも
インディバサロンの開業をお考えの場合は、施術・開業・経営・マーケティング等のサポートも当社で行なっております。
こちらは当社主催の インディバ 施術スクール の受講が必要です。
合わせて読みたい中古のインディバ機器を購入する際の注意点!
よくある質問
インディバ施術をするのに資格は必要ですか?
他のエステティック機器と同様に、インディバも操作自体は誰でも可能であり、
必要な資格などは一切ございません。
看護師の資格保有を売りにするサロンがあるがという質問もよく受けますが、
看護師等の資格取得にインディバの施術や知識は無関係です。
エステサロン・整体・リラクサロンなどはすべて開業の許可が必要ない業種ですので、
誰でも買ったその日から人に施術をすることもサロンをオープンすることも可能です。
必要なのは税理上の売上に関する申告のみであり、保健所などへの許可などは特に何もございません。
それだけに、簡単に個人サロンや自宅サロンが乱立しているのも現状で、顧客に対してきちんと技術指導をうけているという証明がほしいとのことで
当社でもスクール卒業後にディプロマを発行しております。
実際にはインディバをはじめとする高周波機器は、すべて日本国内の電波法に基づき
設置許可申請をおこなうことが義務付けられておりますが
こちらは代理店の方で購入時に無料で代行してくださっております。
(罰則のないルールのため、他のエステ機器で設置許可を取っているところなどないのではと思います)
買ったけど難しくて操作できないということはありますか?
あてるだけ・かけるだけでしたら誰でも2~3回練習すればできるようになるでしょう。
しかしそれでは納得のいく効果の得られる施術ができないことは皆さまもご存知のことと思います。
そのため、当社経由でインディバ機器をご購入いただいたお客様には
使用目的(セルフ施術・ご家族への施術・店舗運営用など)にあわせた
マンツーマンのプチ施術トレーニング(約3時間)を無料で開催しております。
目的別のマンツーマン施術トレーニングは、当社からインディバ機器を購入した方のみの特典ですので
他社経由で購入された方で受講を希望される方は インディバ施術スクールのページをご覧くださいませ。
耐用年数はどれくらいなのでしょうか?
他の精密機器とおなじくはっきりしたことは言えないものですが、
私個人の使用経験からしますと、現在一番古い機器で今年15年目のER45が普通に現役で活躍中です。稼働時間は20000時間を超えています。
いまも私がメインで使用している2018年製の初号機は、日本で2番目に購入したER45。
ER機をわたしほど使い倒している人間もそういないと思いますので、
普通の方の使用頻度でしたら25年くらい使えるんじゃないでしょうか^^
当店保有のインディバ機器で10年超えたものは5台ございますが、すべて特に劣化を感じることなく稼働してくれていますので
普通に使用していればまず10年以上もつのではないでしょうか?
同期くらいのサロンオーナーさまたちも皆さま10年以上使用していますが、
使えなくなったとか寿命が来たとかはまず聞いたことがないです。
メーカーさまからしたらここまで長持ちする機器だと利益にならないので
リニューアルして早く買い替えてもらいたいのだとは思いますが・・笑
ですので、とりあえず10年間使用する前提で価格設定や事業計画を組んでみてはいいのではないでしょうか。
(ちなみにこういったエステ機器類などの税理上の償却年数は基本的にに5年となっています)
一般的なエステティック機器は耐用年数3〜4年(!)のものも多く、「週5日の稼働で2〜3年くらい」とメーカーの方に言われることも多かったです。
それで200万とかしちゃいますからね、
インディバ機器のレンタルについて
現在弊社ではスクール生・レンタルサロン利用者様・一部のお客様などに
1ヶ月・3ヶ月・6ヶ月単位でレンタルインディバをおこなっておりますが
需要が多く、このたび「インディバ レンタル事業部」を2023年7月より始動いたしました。
現在専用のページと問い合わせフォームを作成しております。
それまではご要望などは当サイトのお問い合わせフォームからご連絡くださいませ。
中古のインディバ機器の購入について
インディバの中古機器の購入については
中古のインディバ機器を購入する際の注意点!【ニセモノ多数!!】
に要点をまとめてございますので、こちらをご覧ください。
※2023年7月現在、中古機器購入希望のお問い合わせを相変わらず多くいただいております。
そのため、在庫の確認・価格についてのご質問等は個別にご対応する手間がなかなかございません。在庫に関しましては、インスタグラムの中古インディバ専用アカウント
ID: indiba_used_rental
こちらで更新させていただきますので、indiba_used_rental をご覧いただければと思います。
なお、現在中古機器は基本的にレンタル事業で運用しておりますため、販売はかなり希少です。
インディバ施術の講習・スクールについて
インディバ機器の操作方法・基本の施術方法は、正規代理店で常時講習会を開催しています。
こちらは機器購入者は誰でも何度でも受講することができます。
他のインディバ施術者たちとの情報交換の場にもなることでしょう。
ただ プロとしてサロンを開業するには無料講習だけでは難しいです。
そのため当社では10年以上前から、インディバ施術スクールを尽力して作り込んでおります。
必要でしたらご連絡くださいませ。
「インディバ専門サロン」開業サポートいたします
当社では2011年よりインディバ 施術スクールを開校し、独立開業目的のインディバ施術のレッスンと
接客・サロンワークなどの実務経験取得、開業サポートに力を入れております。
2023年7月現在、卒業生のうち13名がインディバサロンを経営し、いずれも人気店として繁盛しているようで 嬉しい限りです。
ぜひあなたもインディバ機器オーナーとなり、たくさんのお客様に支えられる、しあわせサロンオーナーとなってください!
通常のボディ・フェイシャル・ヘッドのインディバも、術後のケア施術も、
当社の完璧な技術マニュアルをまるごとお渡しし、長く皆様に愛されるサロンづくりをサポートいたします。